andflowerのフラワーブログ
フラワー教室のニュースやスタッフブログ
明治神宮
お教室から見える、神宮の入り口広場でこんなイベントが!
表参道イルミネーションに続いて、また素敵なイルミネーションが見れるなんて!楽しみです。
お祭り工房では、2009年青森ねぶた祭にて実際に運行した『楠木正行 四條畷の合戦』のねぶたを1月15日(金)より工房での製作過程を見せながら展示。
さらに、かわいい『金魚ねぶた』を提灯にして、青森ねぶたと共に高さ約8m・幅約30mにも及ぶイルミネーションウォールをライトアップ。
神宮の夜をを幻想的に演出します。
【ねぶた制作期間】
2010/1/15(金)~1/19(火)
【開催日】
2010/1/20(水)~1/24(日) ※ライトアップは日没~22時まで
【会場】
明治神宮第一鳥居(原宿口)
【詳細】
“青森ねぶた” 東京・原宿表参道に初見参!!
【1月20日(水)17:00に点灯式!! ※1月24日(日)まで点灯します。】
◆「とことん青森2010 in 原宿表参道」のメイン企画『表参道冬ねぶた』は、明治神宮第一鳥居(原宿口)広場に『お祭り工房』として1月15日よりねぶた組立設営を始めて、1月20日17:00に点灯式を行います。
もちろん今年の青森ねぶた祭りで運行された本物を再組立し、ねぶた展示いたします。
青森のねぶた祭りに欠かせない“金魚ねぷた”600個以上を巨大壁状にした『イルミネーションウォール』(高さ8m×幅30m)を併設点灯して、冬の原宿を青森の光で一杯にします。
【1月23日(土)16:45~17:00 『表参道冬ねぶた』出陣式/17:00~18:00 運行】
【表参道を500人以上の跳人が、ねぶたと共に跳ねる!!】
◆1月23日土曜日17:00から、原宿・表参道を初めて“ハネト”など500人以上が“青森ねぶた”と共に『表参道冬ねぶた』を運行いたします。
冬の表参道を熱く跳ねる勇壮な“青森ねぶた”をこの機会にぜひご覧ください。