Home » Archive by category 'フラワーデコ雑貨'

ブーケワンデーレッスン

005

本番用のウェディングブーケを手作りするワンデーレッスンでは、新郎のブトニア、新婦のヘアドレス1~2輪がセットとなっておりますが、それ以外のものもご相談くだされば、レッスンでお作りいただけます。

たとえば、こちらはブレスレットです。

チョーカー アンクレット バックコサージュ シューズフラワー・・・

このような実用小物や身につけるものはアートフラワーが丈夫でオススメです。

冬でもサンダル!

001

フラワーデコ雑貨Aのサンダルは、夏でも冬でも人気です。これは生徒さん作品。

最近のリクエストはこんな渋めが多いかな。

これは、ブロンズのサンダルに同じくブラウン×ゴールドラメのあじさいと、桜のようなピンクのあじさいをいれたもの。

中央に丸くボリュームがでるようにふんわりとしたデザインになっています。

早く履きたい!けど、しばらくは寝かせとく感じですねぇ~

素足の季節になったら、ガンガン履いてくださいね。お楽しみに!

フラワーデコポーチ

フラワーデコ雑貨クラスBで人気のポーチです。

こちらの生徒さんはこんな大人カラー  生花っぽい色合わせですよね。

003

ミニクラッチとしてパーティーに持っていったら、花束を持っているようでかわいいですよね。

私は先日、こんなバックでパーティーに出席。初対面の女の子にどこのですか!って聞かれましたよ。やはり、目立つみたい。

004

だって、かわいいもん・・・(笑)

PRETTY PRESEREVED 初春号

009

1年にわたり、株式会社東京堂の新商品のアーティフィッシャルフラワー、資材、プリザーブドフラワーを使用した、フラワーデコ雑貨&プリザーブドフラワーの連載をさせていただいておりました。

草土出版「PRETTYPRESERVED」(プリティプリザーブド)がいよいよ来週発売です。

今号はウェディングシーンでのご提案をさせていただいております。

私がプリザと造花を扱うにあたり、常に心がけているのは「生命感」。プリザも造花も生花かと思った!・・・が、私の課題です。

その為にはプリザーブドフラワーと造花はとにかく色合わせが大事!!!

造花自体がすごく精密に美しくできていますが、より美しい組合せを目指すためには季節の色を知り、その色を丁寧に探して合わせていくことです。この号では特にそこを見ていただけたらと思います。

これで連載は最終回となります。「買いましたよ~!」ってお声をかけてくださり、毎回ご購読いただいた生徒様、ありがとうございます。

プリザ受講中の生徒様方には、今後もこういった専門誌に目を通し、新商品や多くの先生方のアイディアなど、お勉強していただけたら、よりお稽古が楽しく、興味深いものになるのでは・・・と思います。

そして、こういったページは本当に多くの時間やたくさんのプロフェッショナルが集まって出来上がっています。 毎回楽しく、厳しく、素晴らしいお勉強をさせていただけました。

関わってくださった皆様、本当にありがとうございます。そしてまたよろしくお願いいたします。

フラワーデコ雑貨

フラワーデコ雑貨CのメイクBOXです。おリボンとお花の色を選んで作るので、かなり個性がでるのですが、人気は黒×ピンク

002

これは少し前の生徒さんの作品ですが、さわやかなピンク系

017

みなさん、前もって雑貨屋さんや雑誌などで、お気に入りの小物を見つけたりして、おおまかに作るもののイメージをしてきてくださると希望に近付くかと思います。

普段からお花や雑貨を意識してみていてくださいね。

デコリータ

フラワーデコ雑貨に夢中の生徒さんを「デコリータ」と命名。

本日はルームシューズのレッスンをセレクト。

002

通常レッスンでは初心者向けに、もう少し平面的にデザインをしてもらうのですが、お花上級生なので、こんなにこんもりと 立体的に仕上げていました。さすがデコリータです!

デコサンダル

001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬でも人気のデコ雑貨Aのサンダル  秋冬花材は黒や茶色、クリスマスものとしてラメ入りなど多く出るので、リアルモードになりやすいですよね。

これは、今作って、夏まで寝かせておくそうです。

お部屋で履いたり、たまに眺めたりしちゃうんだろうな・・・早く夏になってほしいですよね(笑)

フラワーデコ雑貨

003

11月から、デコ雑貨Dのワインラックのレッスンが多くなっています。ギフトシーズンなので、中身をお持ちいただき、そのままラッピングを希望される方も多いです。

ワインでなくても、こんな風に紅茶、お菓子、雑貨・・・なんでも素敵ですよね。バレンタインや母の日にも!

ラッピングはサービスで行ってますので、お気軽にご利用くださいね。

フラワーデコ雑貨 

002

デコ雑貨クラスCのメイクboxセット 生徒さん作品です。

今人気の色はこんな黒×ピンク  中にピンクのコットンやネイルを入れて、ブラシ立てにはチークブラシやマスカラを・・・

ワインラックを物入れとして活用させて、化粧瓶などを大きなものを入れて、手鏡もおいて・・・お花の色などを合わせて作っておけば、いっぱい置いてもごちゃごちゃはしないですよ。

メイクコーナーをお花いっぱいにしてみてはいかがでしょうか

女子力上がりそう!でしょ?

丸井インザスクール

001

今日は丸井インザスクールでのレッスンでした。

andflowerの「フラワーデコ雑貨」は3度目の講座でしたが、残念ながら丸井のスクール自体の閉講となり、本日が最後となりました。

3回ともご参加いただいた生徒さん、2回の生徒さん・・・お互い、今後も楽しみにしていたので残念ですが、3回だけでも、多くの生徒さんにお会いできて本当によかったです。

12月、まだ他先生の講座がありますので、チェックしてみてください。とてもお安くて楽しい講座がたくさんありますよ。

アロマテラピーの木村佳代先生と石鹸作り井上慎也先生の講座はandflowerで引き続き開講いたしますので、ファンのみなさま、ご安心を!

木村先生アロマ講座は1月26日19時~4200円で予約受付中です。

Page 5 of 6« First...«23456»