andflowerのフラワーブログ
フラワー教室のニュースやスタッフブログ
年末年始のお休みについて
今年も1年間、あっという間!
沢山の生徒さんや新しい仕事に恵まれた年でした。
年明け カリキュラムやコースの改正などさせていただく為、ご迷惑をおかけしております。
1月中はこれまで通りご予約いただき、2月よりクラスごとに「第何週目」と分けさせていただきます。
後日HP、こちらでご案内いたします。
ご不便をおかけし、申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。
ブーケレッスン
ブーケのワンデーレッスン
お花の種類や色など、ご希望の感じを、雑誌などお持ちいただいて伝えていただくと、イメージをつかみやすいです。
とは言え・・・全く何も考えてない・・・どんなのがいいかわからない・・・とおっしゃってくる方も意外と多いのです。
そんな場合はお似合いの色などを見ながらアドバイスさせていただくので、大丈夫です。ご安心を。
参拝
私は変形関節で、両足悪いので、ちょっと不自由な面があるんです。 そんな足のメンテナンスをしてもらっているゴールドジム内のマッサージの先生も近所にお住まいだとか・・・で、お話していたら「朝6時に起きて 代々木公園走って、明治神宮参拝してから仕事にいく」と・・・
心身共によさそう~
早速影響受けてます(笑)
6時はちょっと無理ですが・・そして走れないし、沢山は歩けないですが、朝から参拝に行ってきました。
空気が冷たくてぴーんとした感じが、気持ちいい。行ってよかった~
そんなわけで、今朝は早くからお仕事がはかどっています。
ちなみにマッサージの先生は教室のすぐ近く「KU」さんです。
親身で丁寧な施術をしてくださる先生ですよ。
クリスマスパーティー
知り合いのレストランでクリスマスパーティーがあるから行きましょう!とお誘いを受け、ちょうどぽっかりと空いた時間だったので、喜んで参加させていただきました。
麻布のイタリアンダイニング グロッタ アズーラ http://grotta-azzurra.net/
思ったより人がたくさん!「お食事会」というイメージでいたから・・・びっくりしました。
男前マジシャンのショーも! テーブルが浮くんです!!!
クリスマスは毎年忙しくって 気がついたら過ぎていた・・・という感じでしたが、パーティーなんて、久しぶりで楽しかったな
みなさん、何か楽しい企画はありますか?
楽しいクリスマスを過ごしてくださいね。
お教室は、もう夜はいっぱいなんですが、22,23日の昼間はお席があります。年内最後にいかがでしょうか お待ちしております。
デザイナーズ講習会
四ツ谷 東京堂での「デコパッチ×デコ雑貨 デザイナーズ講習会12月」 が修了いたしました。
師走のお忙しい中 沢山のご参加ありがとうございます。
毎回プロの方を中心にデコパッチの楽しさをお伝えしております。
みなさん、ご自身のお教室で取り入れます!と仕入れをして帰ってくださるので、嬉しいです。
次回は1月18日 12月18日から予約スタートですので、直接お申込みください。東京堂会員様以外、一般の方も受講いただけますので、ぜひご参加ください。 お待ちしております。
http://www.e-tokyodo.com/others/lesson/2010/201010designers/201010designers.html
ミニブーケ
ブーケを持たずにカジュアルなお式の予定・・・と聞いたお友達数名でサプライズプレゼントにミニブーケをプレゼントするとのことでオーダーがありました。
andflowerマークの幸せを運ぶてんとう虫もしっかりくっついていきます!
女友達からの、こんなに気のきいた素敵なプレゼント 花嫁さん、嬉しいでしょうね。
お幸せに!
表参道ユニオンチャーチ
クリスマスに展示されるキリスト誕生の人形
表参道のブランドショップが並ぶ中、ここだけ静寂なクリスマス
ミレナーズブティック フラワーリース
今年もクリスマスはミレナーズキャンドルと共に、全国の百貨店に並んでいます。
制作中・・・机がいっぱいです。
そして もくもくと箱入れ、 積んでいきます。
と、言いつつ・・・斎藤佑樹選手の日本ハムファイターズ入団式の中継はPCのテレビを見て、手が止まってしまいました。
きらっきら ですねぇ。 こんなに大騒ぎされても、注目を浴びても、本人はただただ野球が好きで、野球をしたいってことしか考えていないんですね。その純粋さがこのきらきらなんでしょうねぇ・・・
なんだか感動。
さて 仕事 仕事っ
表参道イルミネーション
今年は去年よりもライト数が多いのだとか。ホントにキレイ!
夜レッスンの生徒様は、歩道橋などが通りにくくなっておりますが、お気をつけていらしてくださいね。
マンション屋上から撮ってみました
歩道橋からの定番アングル
クリスマスの準備は進んでいますか
トピアリーレッスン、お席少しあります!お早めに!
生花ブーケ
裏メニューの生花ブーケレッスン こちらも年内は最後でした。
ピーチファンデーションというふんわりしたローズやパーティーラナンキュラという縞の入ったようなローズ。カラーとクリスマスブッシュを合わせてティアドロップのワイヤリングブーケをしました。
まずはワイヤリング お花の重さや形状に合わせてワイヤリングをしていきます
涙型 ティアドロップに組んでいきます。
ブーケはとにかく手早く キレイに 頑丈に 完璧を求められる仕事なので、レッスンも口うるさめ(笑)