Home » Archive by category 'フラワー教室(スクール)'

ストレス解消法?

と、言っても、あまりストレスってないんですが・・・

疲れたとき程「何か作りたい!」衝動に駆られます。

一昨日は突如 「ピアスが作りたい!」と、お教室の近所のアクセサリーパーツ屋「貴和製作所」http://www.kiwa-inc.co.jp/home/へ行ってきました!

って、別に普段からビーズやアクセサリー作りをしてるわけではないので、金具の使い方もよく分からないまま、勝手に想像しながら買ってきたものをお教室で制作開始・・・・

・・・・・

こんなのが出来上がりました!

002

貴和さんは浅草橋にもお店がたくさんありますが、原宿はラフォーレ内

銀座松坂屋、新宿ルミネにもできたし・・・世の中「手作り好き」な方が多いのですね。

アクセサリーづくりのパーツ、レシピ、天然石、デコグッズなど、なんでもそろっていて楽しいですよ。

ちなみに私はレシピや順番通りにやるのが嫌いなので、敵当に買い物してきましたが、店員さん達が詳しく教えてくれますし、レシピも売っています。御安心を。

お花のアレンジのアイディアにもつながったりすると思いますし、

お値段もお安いので、「何か作ってみたい病」に感染しちゃってください。

満席情報

いつもandflowerのレッスンにご参加いただきありがとうございます。

レッスンの満席がでておりますので、ご案内させていただきます。

11月22日 13時~ 16時~

11月29日 13時~

12月12日 13時~

は満席となっております。。

11月28日12月19日は外部レッスンの為御休みです。

御予約は他日か、キャンセル待ちでのご案内となりますので、ご了承ください。

*特に土日の御予約の変更 キャンセルはございませんようご協力お願い致します。

クリスマス限定レッスン

topiari-

クリスマス期間の限定レッスンのお知らせです。

プリザーブドクラス受講中の生徒様向けのレッスン予定でしたが、デコ雑貨またはその他クラスの生徒様もワンデーレッスンとして御受講いただけますので、是非ご参加ください。

プリザレッスンを受講されていない方はプリザーブドフラワーに触れるいい機会になるかと思います。

トピアリーは人気デザインですので、御自宅に高さ違いで複数飾ってもかわいいですし、ラッピングいたしますのでギフトにも喜ばれると思います。

レッスン日全てで行っておりますので、御予約時に通常レッスンか限定トピアリーレッスンかをお伝えください。

期間 11月21日~

お時間1~2時間(通常レッスンと同じです)

料金 1コ6,000円(レットorホワイトお選びいただけます)

おひとり様何回でもご参加いただけますので、ギフトなどにご利用くださいね。

おまちしております。

アートフラワーアレンジメント

デコ雑貨終了後に、もっとアートフラワーを学びたい という方向けにマンスリーレッスンがあります。

このクラスは実用雑貨ではなく、アートフラワーを生花のように生けながら、季節感やイベントに合わせたデザインや扱い方を学びます。

リクエストにお応えしてレッスンを始めた裏メニュー(?)ですが、ご興味ある生徒さんはお問合せください。

作品も大きくなり、作り甲斐もありますよ。

来月12月はお正月~通常も飾っていただける「和モダン」のアレンジ 

013

 

これは沼津からいらしてくださっている生徒さんの作品。来月分をレッスンしていかれました。

もう、お花歴も長いベテランさん。さすがにお上手でした。

ハート!

200911091542000

 

月曜は生花の外部レッスンでした。

お花は、その日ショップが店用に仕入れたものを使うので、行ってからデザインも花材も決めます。

今回はビビットなガーベラを見た瞬間にハートにしよう!と決めました。

器は丸いのですが、リーフを使ってハートの枠を作り、中に花をこんもりとさしていきます。

1番に出来上がった生徒さんの作品!ちょっとシャープな端正なハートです。

(ちなみにケイコとマナブnetの広告写真もこの色合わせのプリザのハートアレンジなんですよ。)

ローテーブルなど、低い場所に飾って上から見ていただくアレンジです インパクトがありますよね。

クリスマスやお誕生日などには細ーいキャンドルをたくさん挿しても素敵なんですよ。

この後みなさんかわいく完成していきましたが、丸いかわいいハート、きゅんと曲がっている大人っぽいハートなど、さまざまで、とってもかわいかったです。

秋色アレンジメント

本日の癒し系美人の生徒さん作品 フラワーデコ雑貨Cのラウンドアレンジメントです。

004

季節感のある色と花でご用意しました。

造花とプリザーブドしかさわっていなくても、季節の色やお花を知ってほしい 意識してほしい とレッスンでもいつもお話をします。

やっぱり、その季節の日差しの中ではその季節の花や色が一番似合いますね。

アレンジメントスタイルは初めてで、戸惑いながらもとっても上手に完成したので、プリザーブドの葉ファーガスや松かさをディスプレイして撮影しました。

デコ雑貨では作る楽しさ

プリザーブドやアートフラワーでは季節感や色、自然をよく見て、生ける楽しさを知ってもらえるようレッスンしていきたいと思います。

クラッチブーケ

002004

 

生花のクラッチブーケです。

大きなお花の中にちらちらさせると、ちょっと野暮ったくなる小花達。

それだけを集めると意外に垢ぬけます。

ミスカンサスは数本まとめて丸めた束をいくつかを作っておいて、一緒に束ねていきます。

最後にぐるっとユーカリをいれて、完成です。

ブルーリボンは撮影用に上にのせていますが、クラッチ部分に巻いて垂らしたものです。

細ーいリボンは長く垂らすと華奢感がでます。

ガラスベースで、茎を見せて飾っても素敵ですね。

生花ブーケ

現在原宿のお教室では生花はレッスンはお休みしておりますが、先日の外部レッスンの生徒さんがつくったウェディングブーケの練習レッスンです。

秋らしい深い色を集め、リーフを輪にして周りを囲っています。

ワイヤリングブーケなので、1本1本丁寧にワイヤリングし、保水し、テーピングしていきます。この下ごしらえの手際の良さ、正確さ、美しさが出来上がりで、見えてきますので、とっても肝心。

難しいけれど、季節のお花を束ねていく時の楽しさって、なんて表現したらいいのでしょうか。アレンジメントとはまた違った楽しさがあります。

そして、その頑張った技術で、ご自分のウェディングブーケやお友達、ご家族のも作ってあげられたら・・・と思うと夢がひろがりませんか。

私の生徒さん達は、「御結婚予定なし、でもブーケレッスンにはまる女子」急増中です(笑)

とっても上手に完成しました!

レッスンお疲れ様でした。又来月ね! 

006 (5)

レッスン満席情報

いつもandflowerのレッスンにご参加くださりありがとうございます。

11月2日現在の満席情報です。

8日16時~

12日19時~

14日13時~

22日13時~16時~が満席となっております。

これ以外でのご予約か、キャンセル待ちでのご案内とさせていただいております。

お早目にご予約ください。

*尚、土日のご予約の変更キャンセルにつきましては極力ございませんよう、ご協力お願い致します。

よろしくお願い致します。

フラワーデコ雑貨 ワインラック

本日のデコ雑貨クラスの生徒さんの作品です。そのままプレゼントに持っていくとのことで、白ワインを持参されました。

お花を白グリーンで、リボンではなくロープにしたところが、大人っぽくて素敵です。

003

ラッピングして、そのままお出かけしていきました!今頃喜ばれているだろうなぁ・・・

Page 12 of 14« First...«1011121314»